|
||
|
||
まずドライブのごあんない |
||
信州のお花見に あんず くだもの狩りや 紅葉も・・・・ |
■「千曲市 森」の10万本あんず, 「善光寺」や「上田城」の千本ざくら、 「高山村」の古い枝垂れ桜、「丹霞郷」のもも、「千曲川沿い」一面のりんご,「飯山」の菜の花、「鬼無里」や「飯縄」のみずばしょう、「中野」のバラ園、、 ここ「峰の原」や「湯の丸」のれんげつつじ、各地の山野草やラベンダー園・・・・ などなど、 今現在の見どころは「信州の花だより」に もちろん、ここ菅平峰の原高原は山の花の宝庫 登山道にも あすなろの庭も山野草がいっぱいです ■初夏は高原ならではのブルーベリーやラズベリーの摘み取りに ■秋はりんごや巨峰ぶどうなどの果物狩りや、きのことり・きのこ料理、 紅葉狩りにどうぞ ワイナリーを訪ねるのも素敵 あすなろのお夕食も季節のメニューです お楽しみに |
|
観光に |
■善光寺の長野市や 松代 小諸 上田の寺や城跡や古戦場 (風林火山や天地人めぐりも)、 栗菓子と北斎の小布施、北アルプスのふもと安曇野、 などの名所・旧跡 上田は映画ロケ名所もいっぱい ■信州は美術館・博物館もいっぱい 暑い夏のおすすめ!■軽井沢、志賀、草津、戸隠、野尻湖、安曇野などへの高原ドライブ、どこへも1時間くらいです ■軽井沢のアウトレットでお買い物 ■名勝米子の大瀑布や雷滝などの滝めぐりも夏〜秋はいいですよ ★新幹線で来て観光、あすなろにお泊りの方はこちら |
温泉も |
■とにかく広ーい「湯っくらんど」(あすなろから15分)をはじめ ひなびた山あいの温泉、川沿い、絶景の温泉など 日帰り温泉も近くにいっぱい、 温泉大好きのオーナーにご相談ください 信州の日帰り温泉案内 |
ファミリーで車で出かけて遊ぶなら ♪北軽井沢おもちゃ王国(幼児〜高学年むき、あすなろから50分) ♪戸隠ちびっこ忍者村(低〜高学年むき、75分) ♪カンガルーの「ハッチ」で有名になった須坂動物園(30分) ♪長野恐竜公園・動物園 (低〜高学年むき、広い、珍しい!55分) ♪黒姫童話館 (小学生以上、60分) ♪ちょっとお勉強っぽいけど面白い森将軍塚古墳と長野歴史館(中高学年むき、50分、あんずの里のそばでアグリパークもあります) ♪大温泉 湯っくらんどは あすなろから15分、十福の湯は40分 ♪お買い物ならなんといっても軽井沢アウトレット(65分) ♪山菜取りやきのことり、 果物狩り(いちご、さくらんぼ、あんず、りんご、ぶどう)なども楽しいよ ★1年中泳げる温水レジャープール「サンマリーン長野」は建て替え工事が 終わって再オープン! 雨の日にどうぞ! |
恐竜公園 そばうち体験は 近くのそば道場 |
菅平 峰の原高原 といえば アウトドア! 空気はさわやか!おなかはペコペコ、夜はぐっすり! |
近くで 外遊び |
ここ菅平峰の原は標高1500m、 さわやかな高原で自然観察・体験しましょう 根子岳山歩きや緋の滝や菅平牧場へハイキング゙ 虫取りや花のスケッチなんかも・・・あすなろの庭も山野草がいっぱいです 映画「博士の愛した数式」ロケ地の唐沢の滝で水遊び、 小さなお子様連れでも安心なグリーンパークで魚つりやバーベキュー、(クヌギがあるのでカブトもとれるかも) バーベキューや釣堀はファミリーオートキャンプ場でもOK 広い野芝の丘で草すべり、たこあげ。サイクリングやサニアパークでマレットゴルフ・ ミニゴルフも楽しいですね 白樺の中のテニスコートはあすなろから徒歩3分です。 菅平で雨に降られたら菅平高原自然館、1日陶芸教室のある日月宙、ミニミニ水族館もあります 外遊び、何でもご相談ください 牧場無料入場券など各施設の割り引きあります (バドミントンやサッカーボール、グローブや虫取りあみ、フリスビーや釣竿などあそび道具の無料貸し出しもいろいろあり) |
ペンション村で 楽しむ |
北アルプスの展望抜群の峰の原高原、早くから拓かれたペンション村です。村には特色を生かした催しもいろいろ 5月の新緑のシーズンから、高原ならではの庭めぐりオープンガーデン、 6月には夏至祭、れんげつつじウォーキング゙ テニス大会 秋に11月にはサンセットウィーク〜槍に刺さる夕陽撮影会〜があります 星空観察会は随時。 |
テニス |
さわやかな高原でテニス! ビギナーから上級者まで ご要望によりテニス大好きの オーナーが、お相手いたします コートの写真と面貸し料金はこちら テニスプランはこちら ★初心者はご希望により 無料レッスン ★無料貸しラケット・ボールあります ★ミニ合宿も日程によりOK!ご相談ください |
ゴルフ 菅平には グランヴィリオゴルフ倶楽部と 菅平グリーンゴルフ があります |
パラグライダー |
エンジョイ!! ランニング標高1500mの高地クロスカントリーコース(全長2キロ・芝)を走って見ませんか!浅間山から、北アルプスへ広がる展望を楽しみながら、高地トレーニングいかがですか。(トラックも菅平サニアパークにあります) ちょっと昔、マラソンの野口みずき選手やワイナイナ選手の菅平での高地トレーニングは有名ですが、今駅伝で青学大や長野県が強くなったのは峰の原でのトレーニングの成果ともいわれています。 市民ランナー、ファミリーランナー大歓迎峰の原クロカンコース利用料、あすなろ宿泊者は半日150円です 申し込みは当日でOK |
登山 トレッキング |
あすなろペンションポケットから高原散策、山歩き・・・ ■花の百名山・根子岳登山 と日本百名山の四阿山(あずまやさん) 日本の百名滝,国の名勝・米子瀑布めぐり、緋の滝、 菅平牧場ハイキングなど コース案内、情報提供いたします <根子岳・四阿山登山には牧場の有料通行券が必要ですが、ご宿泊者にはさし上げます> 近くの湯の丸・篭の塔・池の平湿原など組み合わせてお楽しみ下さい また、周辺の百名山の浅間山 (黒斑山)(登山規制情報はここ) 草津本白根山 戸隠高妻山 妙高山・火打山 各登山口までは車で1.5〜2時間ですので1泊なら2つ、2泊なら3つの百名山に登れます。こちらの登山口までの送迎もいたします(送迎は別途料金、ご相談ください) |
|
菅平といえば・・・ラグビー・サッカーの応援にもどうぞ |
渓流釣り 神川、宇原川はエサもルアーもフライもOK、 春は残雪のなか、つれますよ 春はルアーが良! |
海釣り・・夏は海水浴も |
何で信州に来て海?と思うかもしれませんが、上信越道の全開通であすなろから1時間20分で日本海(直江津・名立海岸)なのです 山から海へ景色が変わるドライブも快適です 美味しいお寿司もお楽しみ!あすなろお気に入りは富寿し 初日は山歩き、2日目は海あそびなんてのはいかが、2泊以上の方におすすめ ♪ |
|
|
★のんびり2泊以上は 連泊割引きがあります 2泊目からは500円引です 基本宿泊料金表はこちら 連休も週末1,5泊(金曜深夜着朝食付+土曜2食付)もOK |
食べたり、作ったり、遊んだり、いろんな大会も⇒ 菅平峰の原高原のイベント |
あすなろのすぐ近くの情報は・・・ 峰の原高原観光協会 菅平高原観光協会 のHPにも |
|
|
|